人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ザ、昭和

おはようございます、たまみです。

良平さんの課題曲、出ましたね。
「木綿のハンカチーフ」、懐かしいですね。
残念ながらもう一方は知らないのですが、昭和な感じがよいです。
「木綿の…」は子供のときに聞いて知っていましたが、
10年くらい前に椎名林檎のアルバムの中にリメイク版が入っていて
上京した人にはこんなに切ない曲なのかと再認識し、うるっときました。

現在マドは「東京タンゴ」の練習真っ最中ですが、
この作品も昭和歌謡が満載です。
スナックで働いていた母が歌うザ・ピーナッツを聞いて育った私は、
最初にカラオケで歌った曲は6歳のときの「恋のバカンス」でした。
しかもそのスナックで。妹とハモりながら。
お店のママさんは笑っていたな。

「東京タンゴ」でもちょっとだけ「恋のバカンス」。
メインテーマに「ウナセラデ東京」。
私の親世代にはストライクな作品ですよね。

昭和を過ごした年月の倍ほど平成時代を過ごしたにもかかわらず、
グッとくるのは昭和の曲なのです。

私が生まれる以前の曲を懐かしく思うのは、
親も生まる前の歌をそのまた親から聞いて、
少しずつ積み重なっているからでしょう。

だから私は時々今でも「僕は泣いちっち」とか言っています。

# by madocinema | 2011-06-10 08:53 | ダンス  

タンゴ練習

たまみです。
今日もお仕事お疲れ様、ただ今仕事帰りです。

昨日からタンゴの練習が始まりました!
途中下車から少し間が空いての久々のリハーサル現場。
やっぱりここには未知なる期待が詰まっている。
ワクワクする時間です。

6年前のDVDを見て、
自分のダンスはなんだかなぁとしっくりこない感じでしたが、
昨日は呼吸が合うのが感じられる練習時間でした。
なおちゃんが「いい意味で年取ったよね」と練習後に言った言葉に共感。

ただし、動いた後に以前より疲労回復しない点では昔を羨みます。


ちなみに、写真は今回の出演者で最も偉い方なのです。

タンゴ練習_b0083620_232879.jpg



ゲロゲーロ。

まだまだ始まったばかりです。
けれども出だしが肝心です。

# by madocinema | 2011-06-03 23:28 | ダンス  

タンゴ、始まる

たまみです。
お仕事のお昼休み中です。
『東京タンゴ』のリハーサルが昨日から始まりました。

昨日は衣装を合わせたり、話し合いや映像を見るのが中心で、
本格的に動くのは次回からです。

最後に少しだけ久しぶりにポアントをはいて少し立ってみましたが、
5分もたたないうちに足裏がつってきました。
裸足で踊っているときよりも、全身が『ザ・筋肉』と感じます。

マドらしい立ち方のポアントワークを見つけたいですが、
いずれにしても夏にむけて体力は必要です。

昨日はいつものレッスンくらいの量しか運動量はないのに、
なぜだか今日はいつもよりお腹が空いていました。
というわけで、お昼はしっかりカツ丼とそばのセットをいただきました。

# by madocinema | 2011-05-31 12:52 | ダンス  

少しだけ嬉しいこと

たまみです。

毎日不安なニュースが流れます。
震災や原発について考えない日はありませんが、
先日ニュースで見た、石巻で花火大会を再開することを決めた町長さんの言葉に逆に励まされます。
「楽しいことがないとやってられないでしょう」と。
なおちゃんがアフリカから真っ黒に焼けて帰ってきました。
素直に嬉しい。
もとより明かりのあまりないあちらの生活では、
2日に1度灯るか分からないくらいの電球に大勢が寄り添って生活し、
歌と踊りが娯楽の根源だそうです。

東京タンゴの映像も先日みんなで見て、楽しみながらも
これをもっと深い作品にしたいとフツフツとやる気が沸いてきました。

# by madocinema | 2011-05-17 12:48 | ダンス  

ジャイロに挑戦

たまみです。GW始まりましたね。

今年は全国的にいつもと違うGWとなっているでしょうが
今年も「からだ大学」は続いています。

昨日はけいちゃん指導のジャイロに挑戦。
体の芯を知りながら呼吸していく方法は私たちが行っているダンスと基本的に一緒。
スタートが椅子に座ったところからなので新鮮でしたが
坐骨で押す感覚がはっきり分かり、床に長座で座ったときも
骨盤の位置がまっすぐになりやすいと感じました。
うれしいのは前半にあった顔のマッサージ。
なかなかクマのとれない私にとっては有難い。
そして後半になるにつれて結構筋力を使いますが
じんわり汗をかいて、ひとまわり背が高くなったような感じでした。

明日はいよいよジャンさんのテクニッククラスです。
「天と地」「螺旋」「呼吸」を感じて、大きな"気"を使って踊ります。
この時期に日本に赴いてくださったジャンさんに感謝。

# by madocinema | 2011-05-01 02:22 | ダンス